1. ホーム
  2. 寒川町の融資制度

支援事業・制度

寒川町の融資制度

クリックするとそれぞれのくわしい説明へ移動します。
一覧表をPDFファイルでダウンロードできます(PDF:181.8KB)

※令和2年4月1日時点の制度内容です。

中小企業事業資金融資

融資対象者
次の要件を全て満たす中小企業者
  1. 中小企業基本法第2条に定める中小企業者(発行株式の総数または出資の総数の2分の1を超えた出資が中小企業以外の企業から行なわれていない事業者)
  2. 原則として町内に住所及び事業所を有し、1年以上継続して同一事業を営んでいる
  3. 町税を完納している
※神奈川県信用保証協会の信用保証をつけることが要件です(保証料補助有り)
使途
事業活動に必要な、運転資金及び設備資金
限度額
500万円
期間及び利率
60月以内(据置期間4月以内を含む)
年2.3%以下(H29.4.1~適用)
保証人
1人以上の連帯保証人を必要とする
担保
必要に応じて
取扱金融機関
金融機関名 支店名 連絡先TEL
湘南信用金庫 寒川支店 75-3311
平塚信用金庫 寒川支店 74-5151
横浜銀行 寒川支店 74-7111
静岡中央銀行 寒川支店 74-1510
申込提出先
取扱金融機関

中小企業施設整備資金特別融資

融資対象者
次の要件を全て満たす中小企業者
  1. 中小企業基本法第2条に定める中小企業者(発行株式の総数または出資の総数の2分の1を超えた出資が中小企業以外の企業から行なわれていない事業者)
  2. 町内で事業所等の新設・増設・更新を行う
  3. 税金を完納している
※神奈川県信用保証協会の信用保証をつけることが要件です(保証料補助有り)
使途
施設整備資金
※新設・増設・更新
限度額
5,000万円
(ただし、融資の対象となる総事業費の80%を上限)
期間及び利率
10年以内(据置期間6月以内を含む)
年2.3%以下(H29.4.1~適用)
保証人
1人以上の連帯保証人を必要とする
担保
必要に応じて
取扱金融機関
金融機関名 支店名 連絡先TEL
湘南信用金庫 寒川支店 75-3311
平塚信用金庫 寒川支店 74-5151
横浜銀行 寒川支店 74-7111
静岡中央銀行 寒川支店 74-1510
申込提出先
取扱金融機関

勤労者生活資金融資

融資対象者
勤労者で、町の住民基本台帳に記載されている者。または、町内に所在する事業所に勤務している者
使途
冠婚葬祭費、医療費、教育資金、住宅資金、物品購入資金
限度額
300万円
期間及び利率
120月以内
※使途により倍率が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
保証人・担保
取扱金融機関の規定による
取扱金融機関
・申込提出先
中央労働金庫茅ケ崎支店
TEL:(0467)87-8822